36F
優柔不断カレイヤ

職業:メカニック(女)
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:普通
常時HA:なし
HP:14ゲージ
行動パターン:
開幕ヴァイパー、高角度スライディング、ロボティックス
その後スライディングを狙いつつ常にランドランナー、カウントダウンを撒いてくる。
さらにゲイルフォース、スパローファクトリーまで使用してくる。
少し遠くにいる場合ガトリングを使用する。
此方が攻撃すると危機のランドランナーでランドランナーを2体召喚する。
攻略法:
攻撃しても攻撃しなくてもジリ貧になる。
ロボを壊したいのだが思ったよりロボが硬くてうざい。
とにかく敵の本体はスライディング+ガトリングで攻撃してくる。
その合間にランドカウントヴァイパーの垂れ流し
高角度スライディングは浮かせられても追撃はないのだが、ロボを出されまくる。
ガトリングしているところ攻撃を避けてを叩く。
または軸自体をずらせば敵のダメージソースはロボのみになるので、
少し軸をずらしてスライディング、スキル使用時にとっ捕まえて殴るのがいい。
浮きも普通なので浮かせて攻撃するのもおすすめ
囮を召喚してターゲットを取らせるとぐっと楽になるので囮を用意しておこう。
おすすめはイケメンダンジンのようなタフな囮
状態異常も足止めできる拘束、氷結、鈍化、暗黒はかなり有効
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
37F
鋼の太もも、ジュリ
職業:チャンピオン
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:重い
常時HA:なし
HP:13ゲージ
行動パターン:
開幕ハイパーアーマー、その後クール毎にハイパーアーマー使用
こちらに接近してローキックを3連続、ボーンクラッシャー、ハンマーキック等使用してくる。
足技厨。
他にもビートドライブ(フィニッシュキャンセル)、ライジングナックルも使用してくる。
攻略法:
とにかくこっちに接近してくる。
その後ローキック連発+ハンマーキック、ボーンクラッシャー、ライジングナックル、ビートドライブの内1つを決めてくる。
向こうから突っ込んでくるのでカウンターで迎えると楽。
だが画面端に追い込まれるとローキック3連発+他技で吹っ飛ばされたあと、またダウン追撃のローが入るので中央で戦いたい。
戦略は単純そのものなので戦いを楽にコントロールできる。
足が遅いのでハイパーアーマーが苦手ならその間だけ逃げ回っていてもいい。
ローがつぶれたりすると急にライジングナックルを出したりすることがある。
囮は有効。
LDの危険性もないのでHPの高い囮を出して遠くからペチペチ攻撃すればすぐ終わる。
ぴったり張り付いてくるので足止めできる状態異常(暗黒、拘束、混乱等)がとても有効。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
38F
ウォールストロングス

テロップがかっこいいけど見ていると速攻ぼこられるので注意
職業:インファイター(特殊)
状態異常抵抗:高い(暗黒、鈍化、拘束、感電無効)
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:高い
重量:重い
常時HA:なし
HP:14ゲージ
行動パターン:
開幕ウィルドライバー
このウィルドライバーは特殊で、陣内の敵に300の持続ダメージ+感電効果を与える(感電ダメージは1000程度)

攻撃しても特に変化は起こらない模様。
こちらに接近してきて通常攻撃→チョッピング→スマッシャー等のコンボをしてくる
拳を突き出したらスピッドファイアのスキル交差射撃を使用する。(接近ダメージボーナスもある)
一通りこちらに攻撃するとこちらから離れだす。
その後HAになった後動かなくなり、
ヘルモンスターのダークスチールよろしく巨大ジャンプをしてこちらへ落下して高威力攻撃をしてくる。
攻略法:
ヒットリカバリーが高く移動もそこそこ早い上に好戦的なので中々手ごわい。
交差射撃は接射ボーナスがあるのでこれも痛い。
拳を前に突き出したら投げるか縦軸移動して回避を。
斜め前だと交差射撃の広がりに当たってダメージを貰う
陣内で戦うと圧倒的に不利なので4隅や上下のラインを使って戦うことになると思うのだが
敵の動きがすばやくて捕まえにくい。
横軸にいる場合は通常攻撃、スマッシャー+チョッピングなど
縦軸にいる場合はスウェー+ダッキングで接近して交差射撃やダッキングボディーブロー等使用してくる。
ジャンプ攻撃はかなりの高威力なので確実に回避する必要がある。
ジャンプ攻撃の前兆はいきなり立ち止まり、HAになるのですぐ分かるが飛ぶまでが中々早い。
ジャンプ落花中は無敵でもHAでもないので上側に判定の出るすきるなら叩き落とせる

ヴァイパーが叩き落としてBBQに繋げている様子。
そこを拾って攻撃に転じれるとgood
だが怖いなら素直にやめておこう。
範囲攻撃を持っているなら積極的に叩き落とした方が短期決戦に向かえるはず。
ダメージソースはダウン攻撃に集中した方がいい。
立たせておくとやたら鬱陶しい。
率先してダウンを取り追撃の形が好ましいだろう。
囮を出してそちら側へターゲットを取らせると非常に楽になるので囮は用意しておこう。
しかし、陣の感電効果や持続ダメージですぐ死んだりするので注意。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
39F
火の靴 アリエ
職業:レンジャー(女)
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:普通
常時HA:なし
HP:14ゲージ
行動パターン:
縦軸からトップスピン(移動有)を使用してこちらへ攻撃してくる。
その後ソニックスパイクで吹っ飛ばしてくるか、マッハキックで距離を取るか、マリリンローズで浮かせてくる。
ダウンしているとマッハキックやスプリガンを入れようとしてくる。
スライディングで攻撃してくる場合もある。
蹴り厨その2
一応不屈を詠唱する。が他にキャストスキルは一切ない
攻略法:
銃系のスキルは一切使用しない。縦軸からのトップスピンが起点になる。
これに注意を払っていれば大体大丈夫。
あちらから接近してくれるので、カウンターでダメージを取っていった方が楽。
重量は普通なのでダウン、浮かしコンボが安定
囮があるとそちらへ攻撃してくれるので戦いが楽になる。
ただし、トップスピンやソニックスパイクに巻き込まれないように注意。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
40F
しぇるみい(6/3)
職業:メイジ(女)
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:普通
常時HA:なし
HP:12ゲージ
行動パターン:
10F毎の固定AI
エレマス用:フレームストライク、フロストヘッド、ハロウィーンバスター
サモナー用:ルーイズお姉ちゃん!!
学者用:反重力マシーン、アシッドクラウド
BM用:落花掌、雷連撃
攻略法:
特になし。
開幕姉を召喚するが脆いのですぐ倒せる。
接近すれば雷連撃、遠くにいればエレマス用スキルを使用してくる。
普通に押し込めば勝てる。アシッドクラウドも無視して突っ込んでも問題ないだろう。
囮はフレームストライク避けに便利。出さなくても余裕です。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
40Fまできました。ここまでどうでしたか?
PR