41F
竜王 カペンシス
職業:マイスター
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:高い
重量:普通
常時HA:なし
HP:14ゲージ
スラップアップパーティー第2弾
行動パターン:
ガン逃げしてランドをばら撒く
会心のランドランナーの効果で被弾時ロボ召喚
メカドロップも加えてメカのばら撒きが加速する。
接近時マッハキック
覚醒技のゲイボルグパンチを使用する
HP減少時、闘士ロボを召喚(すぐ壊れる)
ダウン時クイックスタンディング
キャスト速度がかなり早く、キャスト時HA
攻略法:
ひたすらメカをばら撒く。
メカ系列のクールタイムがかなり短いので放置するとメカだらけになるので速攻で壊していく。
レッドバスターは足が速い、威力があるので注意。
こちらが接近しているとマッハキックかゲイボルグパンチを使用する。
ゲイボルグは落下補正込みで当たると(よほど先端出ない限り)5発は食らうのでゲイボルグッ!!と聞こえたら離れよう。
使用時HAでキャストもかなり早いのでほぼ止められない。画面ズームがうざい。
ダウン時クイックスタンディングを頻繁に使うのでダウンコンボはイマイチ。
重さが普通なので浮きコンボを狙った方がいいだろう。
起き上がりゲイボルグには注意。
囮はランドを引きつけてくれるので有効
ただし、引きつけ過ぎてランドがどんどん爆発したり、ゲイボルグを誘発するので注意。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
なんで竜王なのかってのはカペンシスがバカルの末裔みたいな描写があったから。
日本ではそこから先は続いてないし、バカルが登場してしまったけどね。
スラップアップパーティーはアニメじゃなくて漫画基準なのよ
42F
分身術の達人 オロト
職業:ローグ (* 3)
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:普通
常時HA:なし
HP:14ゲージ
行動パターン:
今回はシーフが3体に分身する。全て行動パターンは同一
手裏剣、シャイニングカット、ダークソウル、亡者の恨みなど
どれも攻撃力が低い
どれかのAPC1体が本物を同間隔で分身⇔集合を繰り返す。
全員同じ姿なのでまさに分身しているようにみえる。
偽物はダメージが通らない(HPゲージは出るがHPが減らない)
また偽物に限定して状態異常無効

黒糸がかかっているものが本体。
本体を叩こう。
攻略法:
特に目立った大技がある訳でもない。
バリバリ動き回って鬱陶しいのだが攻撃力が低いので全然慌てる必要がない。
範囲攻撃でまとめて片づけてもいいし、分身が終わったら叩いてもいい。
ただ再度分身をするときはいきなり分身が強襲してくるので注意。
本体一体の時に集中して叩けばすぐ終わるだろう。
囮は偽物のターゲットを引きつけてくれて、キャストがしやすくなる程度の活躍。
HAでもいい。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
43F
黒豹のロデム
職業:シーフ
状態異常抵抗:
高い(拘束、鈍化、暗黒無効)
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:
高い
重量:重い
常時HA:なし
HP:16ゲージ
行動パターン:
攻撃は亡者の恨み、カーススピア、ダークソウルぐらい
しかしHPが削られると玄武のような豹に変化する(このとき本体はいないのでダメージ与えられない)
この犬を倒さないと本体に戻らないので倒すしかない。
HPはそこまで多くない(4ゲージ程度)
豹から戻ると22万ぐらいのダメージを受ける。
地面からヌッっと出てくる豹の噛みつき攻撃にあたると中毒になる
本体被弾時黒いもくもくみたいなものを自分の周囲に発生させる

あたると200ダメージ程度+呪い効果
攻略法:
全体的に攻撃力が低いので火力押しで十分こと足りる。
本体はふらふらして積極的に攻撃をしかけてくるわけでもない。
豹に変身したらやたら噛みついてくる攻撃が鬱陶しいが上下にさけるかすれば問題ない。
当たっても大したダメージじゃない。
本体→変身→本体→変身で終わる。
囮、クリチャーや召喚は本体が消えたとき、消えた本体をターゲットにしてニートになるのでイマイチ。
サモナーなら豹に狙ってを当ててターゲットを切り替えよう。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
44F
二手に分かれろ!モシス
職業:ウェポンマスター(特殊)
状態異常抵抗:高い(氷結、暗黒、拘束、鈍化無効)
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:高い
重量:普通
常時HA:なし
HP:14ゲージ
行動パターン:
接近してきて崩山レッパアパスラなど動きは単純だが
アッパースラッシュ、通常攻撃時シラン先生より大きなウェーブを発生させる。

ビッグウェーブ…
攻略法:
AIと行動は単純そのもの。
しかし、接近するとバンバンウェーブを放ってくる。
通常攻撃のウェーブが多段ヒットするとかなり痛いので横軸には立たずに縦軸から攻めていく。
ダウン時にクイスタの使用はないのでダウンさせてから攻撃するとダメージが与えやすい。
しかし、起き上がりアパスラでウェーブ発生があるので起き上がったら縦軸を移動して回避するべき。
一応ウェーブに当たってもバクステを入れればダウンするのでクイスタでやり過ごすこともできる。
その後のウェーブ回避のためにもクイスタのHAを利用して縦軸へ逃げよう。
囮の効果はターゲットを引きつけてくれるのだが同時に敵がウェーブ発生機になったりするので
考えて使った方がいい。
ウェーブも威力が高いので頑丈な囮じゃないとあまり持たないだろう。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに!
乗ったら死ぬので回避しましょう。
45F
マンハント捜索チーム
職業:メタルハート *2
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:普通
常時HA:なし
HP:13ゲージ
行動パターン:
2体APCがいる。動きは同一。
開幕コロナを使用。
その後ゲイルフォース、ランドランナーをばら撒きながらうろうろする。
トランスフォームをしないが、コロナがあるときに覚醒のG-0 バトルロイドを使用する
攻略法:
まずは召喚されるゲイルフォースから始末しないとうまく動けないので
ゲイルフォースから処分しよう。
耐久度はそう高くないので一気に攻撃して壊すのが得策。
その後はコロナのあたらないように軸をずらしながら接近して攻撃していく。
基本的にこちらが攻める手を緩めなければキャストやランドは同時に壊せるので
敵に猶予を与えないのがいいだろう。
バトルロイド召喚時は遠くに離れればロックオンされることはない。
時間で発動するのでバトルロイドがレーザーを打ちき切るまで近づかない方がいいだろう。
囮はコロナ避けランド避け、ゲイルフォースの弾除けになったりする。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
PR