86F
濡れ衣のヨウンジャン
職業:バトルメイジ
状態異常抵抗:高い(拘束、暗黒無効)
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:高い
重量:重い
常時HA:なし
HP:12ゲージ
行動パターン:
オートチェイサー、オーラシールド
接近してきて碎覇、インチャデット碎覇、落花掌、円舞棍、ダブルスイング
たまに黄龍天空をする
被弾時 位相変化
攻略法:
碎覇とインチャデット碎覇を当てに来るため縦軸から合わせようとしてくる。
インチャデット碎覇は範囲が碎覇よりも大きいくてダメージも高いので注意
横軸に並ぶと落花掌で移動しつつ攻撃、接近すると円舞棍で投げる
ダウンしたらダブルスイングで追撃というコンボをしてくる。
ダウンしたらQSするとダブルスイングをかわせて攻撃チャンスへ持って行ける。
碎覇とインチャデット碎覇のクールが明けている場合
縦軸を合わせようとしてくるが、こちらがずらしてやると再度合わせようとしてきて
敵が何もせず左右に動くだけになる。
Qスキルクールを待つ職があればやってみるのもいいかもしれない。
囮はターゲットを引きつけてくれる。
APCの視野はやや広めなので最初にプレイヤーをターゲットされると面倒だが。
囮がいるとがんばって殴ってくれるので後ろから攻撃すればあっさり勝てる。
女メイジならディスエンチャントでオーラシールドを解除すると再発動しないので柔らかくなる。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
「武芸は口でやるんじゃないんだよ!」
87F
眞ストライカー ダル
職業:武極(特殊)
状態異常抵抗:高い(拘束、暗黒無効)
属性抵抗:光抵抗230 火水も約半分 闇は-60ぐらい
重量:重い
常時HA:なし
HP:16ゲージ
行動パターン:
開幕ハイパーアーマー、強拳。クールが明けるたびにHAと強拳を使用。
接近してダッシュ攻撃
崩拳をクール無視して連打してくる
特殊な攻撃として溜め技?みたいなのが2つある
斬属性付きの居合いみたいな範囲を持つ蹴りとボッティーチェリーのような溜め殴り
溜め殴りには最強ローのような吸い込みがある。
武器効果(悪滅のファントムグローブ)でたまにディスエンチャントが発動する。光属性攻撃。
攻略法:
APCは崩拳連打を狙ってくるため横軸を合わせてるように接近してくる。
崩拳連打は当たると硬直で抜け出せないため連続ダメージで結構大きいダメージになってしまう。
しかし外しても3連打ぐらいまでは止めない限り行うので隙ができてチャンスでもある。
縦軸をうろうろしたりすれば回避できる。
ストライカーなので遠距離攻撃には乏しいがそれをカバーするための範囲蹴り攻撃がある。
居合いと同じくらい溜めのあと斬属性+出血の攻撃が発生する。
当たるとダウンする。出血ダメージは少ないので気にならない。
範囲も居合いぐらいあり、縦軸にもかなりの範囲を持つ。
崩拳(溜め)はその場で構えた後、最強ローと同じ吸い込みを発生させて攻撃する。
当たるとマップの端まで吹っ飛ぶ。威力が非常に高い。
しかし、最強ローと同じく反対側に走れば吸い込まれることはないので落ち着いて反対側へ走って脱出しよう。

結構硬いニコラスでも4500程度のダメージ
布だと半分くらい食らうかもしれない。
殆どの技は縦軸を円を描くように移動すれば回避できる。
時間稼ぎや隙をうかがう場合は有効だと思う。
当然だがHA中はかなりごり押ししてくるので注意。
囮は有効だが、視野が広いので一度プレイヤーがターゲットすると外れない。
ぴったり引っ付かれるので後から囮を出しても微妙。
HAが切れているときに攻撃してくれればノックバック→崩拳してくれてチャンスが増えるかもしれない。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
武極は足技がメインなのにな。
88F
修練教官 ウィッチロン

オラオラ働け!
職業:ウェポンマスター+ソウルブリンガー(特殊)
状態異常抵抗:高い(拘束、暗黒無効)
属性抵抗:闇抵抗230 火水も半減 光抵抗-約60
ヒットリカバリー:高い
重量:普通
常時HA:なし
HP:18ゲージ
行動パターン:
牽制としてアッシュフォーク、波動剣地裂
接近してきて断空斬や通常、通常攻撃、満月月光切り
特に派手な技は使用しないがマップのギミックとして
4隅に発電機が置かれている
この発電機は一定間隔で充電→放電を繰り返す
放電中は強制鈍化してプレイヤーの行動が遅くなる
もちろん相手は鈍化しない
発電所が充電し始めると攻撃速度、キャスト速度、移動速度が30%ダウン
持続時間20秒

その後放電して
攻撃速度、キャスト速度、移動速度60%ダウン
持続時間10秒
その後待機状態には鈍化が解除される
約5秒
攻略法:
APCの攻撃は
横軸からの接近は波動剣地裂を出す。
縦軸からの接近は跳躍+アッシュフォークでダウンさせてくる。
接近して通常+満月月光切りか断空斬。
攻撃パターンは少ない。
ブレードマスタリーの効果で攻撃が当たると出血する。170程度のダメージ
攻め手は単純だが攻撃速度が速め。
通常アパスラ満月月光→通常アパスラ満月月光が入るときもある。
問題はギミックの鈍化の対処法
まだ30%の状態では戦えないこともないが、60%まで来るとほとんど動きを制限されて回避や反撃がままならない。
鈍化は強制鈍化で無敵だろうが囮だろうがどんな攻撃でも鈍化させられる。
ここは60%のときは回避に徹するか、鈍化投げを行うと時間を稼げる。
30%が終わるタイミングは左下の状態異常欄が点滅するのでそれを見計らって
事前に離れておくか、投げ技を出すことで相手をつかみっぱなしにしてやり過ごすというパターンがある。
しかし、投げ技の方は相手を遠くに投げ飛ばす技、相手から離れられる技でないと反撃を食らいやすくなる。
予め大きく浮かせておくというのも中々使える手かもしれない。
キャストスキルは鈍化なしの時か鈍化30%のときに使っておく。
鈍化60%の時に発動すると隙だらけになってしまう上、潰されやすい。
囮は最初にターゲットさせないと効果を発揮しない。その上鈍化を食らって動きが鈍い。
しかし、出しておくことで鈍化中の相手の攻撃を止めれたりするので出来るだけ出しておいたほうがいい。
あまり効果は期待できないが。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン1)
闇抵抗MAX+めんどくさいギミックでネクロはかなり時間がかかった。
鈍化60%のときは相手が突っ込んで来たら吸気、噴気で捕まえてやると中々やり過ごしやすい。
あとは殺戮で引き離せば安定。
ゾンビも鈍化の影響を受けてかなり長い時間拘束するのでガンガン出していくとかなりやりやすい。
動画ではポンマス改変前なのか出血がなかったけど改変後は出血したなぁ
地味に削られるから目障りだった。
89F
拳王 ゴンヌン
職業:ゴッドハンド(特殊)
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:高い
重量:重い
常時HA:なし
HP:16ゲージ
行動パターン:
開幕ウィルドライバー
接近してきてチョッピング、ダッキングボディー、ゴージャスコンビネーション
等インファイターの近接技のほとんどを使用する。
HPが減少すると(8ゲージ程度になると)黒いオーラみたいなものを発生
オーラが出ている状態で被弾を7回程度すると瞬獄殺よろしく
特殊な文字エフェクト:
聖眼爆撃と文字が浮かび上がって
拳の文字が刻まれて死ぬ
演出過多である。

プレイヤーが被弾すると周囲がだんだん暗くなって文字エフェクトが見やすくなる。
攻略法:
インファイターだが防御力は低めで状態異常もよく通る。
最初は普通に削っていき黒いオーラが出たら被弾に注意してQ技ダッシュをかければすぐ沈むだろう。
黒オーラが出る前までQ技解禁を待つのもいい。
クールは全体的に短く真っ直ぐ突っ込んでくるのでパリィーによるスタックは注意
一度コンボがハマるとハリケーンロールされたりヘブンリーで再度吸い込みされたりするので
ダウンしたらQSして脱出を図ろう。
黒オーラを纏うと手数の多い、コンボ性の高いインファなので下手するとワンコン瞬殺される。
迂闊に近寄らないように。
囮は上層階にしては珍しくAPCが一番近い相手からターゲットを取ったり
視野が狭くターゲットがよく移るので数体出しておけば本体にターゲットを取られることは少ないだろう。
オーラのおかげで数回攻撃を貰うとすぐ倒れてしまうが。
しかし、ラッシュをかける際の隙には最適なのでラッシュをかける前は1~2体はほしい
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
死兆星?
称号の黒馬を見る限りやっぱラオウなんでしょうか
90F
hana華15(7/24)
職業:女格闘家
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:高い
重量:普通
常時HA:なし
HP:18ゲージ
行動パターン:
共通:疾風脚、金剛砕
グラ:スプレ、スパイア
喧嘩:ホールドボム
念:獅子吼
武器:混沌の支配者
攻略法:
特に何もなし。
疾風脚をよく使うが使用武器がガント+特性はないので遅くて見てから余裕。
上層階にいくとヒットリカバリーが高くなるのかほとんどノックバックしなかった。
投げられない敵にはグラブキャノンを行うことがある。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン-)
10F毎の幻影は弱いから楽だったわー
それも今日までですね。
PR