26F
極鬼門返し リュホ

職業:阿修羅
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:高い
重量:重い
常時HA:なし
HP:14ゲージ
行動パターン:
開幕波動刻印
縦軸から接近してきて裂波斬、アパスラをしてくる
刻印が1以上あるときに鬼門返しをしてくる
この鬼門返しの波動玉はホローみたいな集敵効果があり、最後に爆発をする。
なぜか斬属性
攻略法:
波動玉の吸引力が半端ない。
しかし全体的に攻撃力が低いので簡単に押し切れる。
鬼門返しキャスト時投げれると刻印を全て失うので狙ってみる価値はある。
縦軸から裂波して刻印を増やして波動玉を投げるという単純なAI
近づいてきたところを投げると楽
波動玉は吸い込まれたら爆発する前にバックステップ→クイックスタンディングをすることで爆発を回避できる。
囮は投げれるやつだと波動玉で吸い込まれて刻印を増やす要因になりやすいので、
ここはHAできるクリチャーがおすすめ。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
27F
黒い影ウランヌ
職業:ローグ
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:高い
重量:重い
常時HA:なし
HP:17ゲージ
行動パターン:
シャイニングカット、ブレーキングラッシュを利用して接近してくる。
接近すると通常攻撃→シャドウカット→通常攻撃→バンティカットや
ライジング→ダイビングアロー→ライトニングアローとコンボされることもある。
その他単発でもバンティカット、ライジングカット、空中時ダイビングアロー等をしてくる。
ダイビングアローの最後の蹴りの浮きが高い
横軸が合っているとアサルトソニックを使用してくる場合がある。高威力なので注意。
攻略法:
全体的に5Fの
刀舞バスフや11Fの
王の女 - ライを彷彿とさせる動き
この2体とAIは大体同じ。
積極的に接近してきてライジングカット→ダイビングアロー→ライトニングアローを狙ってくる。
ハリケーンやアサルトストライクは使用しないので縦軸から攻めるといい。
基本的に攻撃範囲は狭いのでスキルを早めに出しておけば向こう側から突っ込んでくれる。
そこを浮かせてダメージを取れる。
横軸に並んだときでも大体同じだがソニックアサルトをしてくることもあるので横軸には立たないほうがいい。
囮は有効。
ソニックアサルト等の弾除けになってくれる。
ただし、ライトニングアローに巻き込まれないように注意。
視野が少し広めなのか中々囮に攻撃してくれないときがある。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
28F
無影脚ファンビ
職業:ローグ
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:軽い
常時HA:なし
HP:21ゲージ
またローグか。しかもやたらタフ
行動パターン:
ひたすら2段ジャンプしてダイビングアローを狙ってくる。
その後足首切断をしてダウン追撃してくる。
他にはバーティカルスパイラルを使用して距離を詰めてきたりする。
移動速度がちょっとはやい
攻略法:
やたらジャンプしまくってうざい。
でもそれだけ。ボーナスステージ。
ダイビングアローを使用しての接近が多いので2段ジャンプしたときに対空スキルを使えば撃ち落とせる。
ただし、バーティカルスパイラルは使用中HAなので注意。
全体的に攻撃は軽く足首切断も追撃もなくダウンするだけなので怖くはない。
AIもかなり出来が悪いのかこちらが棒立ちしていても攻撃をうまく当てれない。
正直、ここで死ぬようなプレイヤーはここまで登ってきていないだろう。
囮の必要性も特になし。燃費の悪い職はむしろタフさによるMP切れを注意した方がいいくらいだ。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
29F
マッハのロベルト

専用顔グラ
職業:レンジャー(特殊)
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:普通
常時HA:なし
HP:15ゲージ
行動パターン:
ジャンプして空中射撃をするのだがなんと弾が見えない。
と思いきやこちらの足元に衝撃派が発生する。とんだびっくり銃器。射程も関係なし。

空中射撃衝撃波。足元に4つまで発生する。
空中射撃はこちらから逃げるように移動する。
接近するとマッハキックを使用するが、メカニックジゼルの突進のように衝撃波を伴って突っ込んでくる。
他にも近接だとスカッドの最初の足踏みを使用してダウンさせる。さらにAPCの前に大き目の衝撃波(浮き効果あり)を発生させる。

足踏み衝撃波。かなり大きい上、他より高く浮く。威力も高い。
横軸が合うとHSをしてくるがこちらも銃弾ではなく衝撃波が跳んでくる。
衝撃波攻撃は当たると全てダウンする
攻略法:
空中射撃で逃げるのでマップ端に追い込んで叩く必要がある。
しかし、迂闊に横軸にでると発生の早いHSや足踏み攻撃でダウンさせられるので縦軸から重なって攻撃するのがベター。
重量は普通なのでダウン、浮かしコンボでダメージを取っていく。
マップ端にいるとき空中射撃をした瞬間に突っ込むと反撃させず浮かした状態にできる。
ただし空中射撃衝撃波は銃を構えた瞬間発生するので出が速く阻止するのは難しいので注意。
マッハキック衝撃波が出が速い上縦軸もそこそこあり、クールも短い。
ダウンしたらクイックスタンディングをするように心がけておくと追撃が回避を意識できる
囮の有効性は微妙といったところ。
囮があっても空中射撃衝撃波は自分の足元に出るし、マッハキックやらなんやらを誘発する。
ここはHAのクリチャーで押し切りたい。
状態異常の通りはいいので状態異常ができる職は積極的に活用を。
戦績
ネクロ(コイン0)
サモナ(コイン0)
メカ(コイン0)
30F
Masiela(5/24)
職業:
女ガンナー
装備がポータブルダルダネルスガン以外は全てF20と同じ。
以下はF20をそのままコピー
状態異常抵抗:普通
属性抵抗:普通
ヒットリカバリー:普通
重量:普通
常時HA:なし
HP:14ゲージ
今回は女ガンナーの方が選ばれました。(70ブラッディア)
10Fと同じく、1次職系列でAPCのAIが決まるので名前だけです。
SSでは見えにくいですが4次レア(頭帽子が金4次)+オフイベの赤羽といった感じ
行動パターン:
接近するとトップスピン、ライジングトップスピンやマッハキックを使用
BBQ→火炎放射→移動射撃のコンボを使う。
離れていると陽子爆弾やヴァイパー、ガトリングを使って遠距離攻撃をしてくる。
横軸が合っていると通常HSやバーニングスパイクを使う。
攻略法:
基本的に攻撃範囲に適した攻撃方法を行う。
近距離なら足技やBBQ
中距離なら火炎放射、ガトリング、通常攻撃、HS等
遠距離ならガトリング、ヴァイパー、陽子爆弾
技が豊富なので結構忙しなく動くが軸を少しずらすだけで十分。
APC側も精密に軸合わせしてこないので落ち着いて対処する。
接近技の足技をかわして、浮かしコンボを入れれば柔らかいのですぐ倒せる。
技のクールは普通。
囮の有効性は上々だった。
囮に向かって攻撃を仕掛けてくれるのでこちらの攻撃が仕掛けやすい。
不安なら囮を持っていけば有利に戦える。
戦績
ネクロ クリア(コイン0)
サモナ クリア(コイン0)
メカ クリア(コイン0)
30Fまで誰も失敗することなく進んでいます。
PR